2021/05/11
タイルに美しさを。
スタッフブログ

こんにちは!クレバリーホーム相馬店の石川です。
ここ最近、黄砂が飛散するというニュースをたびたび見かけるようになりました。
黄砂とは、東アジアに位置するゴビ砂漠やタクラマカン砂漠など、黄土地帯からはるばるやってくる砂の粒子なんです!
そんなに遠くから飛んでくることを初めて知った時、個人的に少しロマンを感じてしまいました(*´ω`*)
とは言ったものの、洗濯物を外に干せなかったり、車に汚れや傷がついてしまったり・・・と、
イヤだなと思うことも多々ございます。
おうちの外壁にも汚れや傷がついてしまった!なんてことも心配されますが、
クレバリーホームの外壁タイルには、その心配は必要ございません!
タイルには、汚れが付着しにくく、雨と一緒に流れ落ちる「親水機能」がありセルフクリーニングをおこなってくれます。
おそうじいらずですね♪
そしてタイルは、石などの自然素材を高温で焼き固めてつくられていて、非常に硬いものになっております。
黄砂のような固い砂粒が風に舞い上がってタイルをこすってしまっても傷がつきにくく、いつまでも美しい状態を保ちます!
どのくらい硬いタイルなの?と、気になった方は、ぜひクレバリーホーム相馬店へ!
釘を使ってタイルをひっかいて傷ができるか、実際に体験することができます!
お気軽にお越しください!